そう。 あれは、牛だった。 完全にね。
周りでは完全に禁煙が成立しつつある。
値段も10月に100円以上あがるので、これが禁煙のいいきっかけとなっている。
「タバコやめんのん?」
2日に一度は耳にする多分今年の流行語候補のフレーズ。
言っとくけど僕はやめませんよ。
タバコが体に悪い事も知ってるし、
吸う場所がなくなって肩身がせまいことも、
やめれれば経済的にもかなり楽になるって知ってる。
僕全部知ってるよ。
でもやめません。
そう、これは完全なる僕のつよがりだから。
値段も10月に100円以上あがるので、これが禁煙のいいきっかけとなっている。
「タバコやめんのん?」
2日に一度は耳にする多分今年の流行語候補のフレーズ。
言っとくけど僕はやめませんよ。
タバコが体に悪い事も知ってるし、
吸う場所がなくなって肩身がせまいことも、
やめれれば経済的にもかなり楽になるって知ってる。
僕全部知ってるよ。
でもやめません。
そう、これは完全なる僕のつよがりだから。
PR
ブランコに乗ると気持ちが素直になる気がする。
だから告白をする時や悩みを打ち明ける時に
よくテレビで公園のブランコのシーンが出るんだと思った。
おととい友達と家が近いのに、わざわざ公園に行った。
真面目な話から下世話な話まで延々話した。
結局出た結論は世の中の大半はワンピースで説明できるということでした。
やべぇよ。
僕は既にグランドラインにおると思ってたけど
まだイーストブルーだったわ。
世界は広いわ。
だから告白をする時や悩みを打ち明ける時に
よくテレビで公園のブランコのシーンが出るんだと思った。
おととい友達と家が近いのに、わざわざ公園に行った。
真面目な話から下世話な話まで延々話した。
結局出た結論は世の中の大半はワンピースで説明できるということでした。
やべぇよ。
僕は既にグランドラインにおると思ってたけど
まだイーストブルーだったわ。
世界は広いわ。
新聞に僕の母校が掲載されていた。
でもすべて 秋元康効果
でもすべて AKB48効果
どうしたんだい、京都造形。
どうしていきたんだい、京都造形。
芸大はこんなところじゃないんだよ。
こんな宣伝で入ってくるような人が来るところじゃない。
「芸術とは何か。
芸術は戦争を抑止できるか。
芸術は地球上から貧困を根絶する力になるか。
芸術は人類の新たな救世主たりうるか。
この問いこそ、わが学園の命題です。」
理事長、あなたの言葉が忘れられないよ。
でもすべて 秋元康効果
でもすべて AKB48効果
どうしたんだい、京都造形。
どうしていきたんだい、京都造形。
芸大はこんなところじゃないんだよ。
こんな宣伝で入ってくるような人が来るところじゃない。
「芸術とは何か。
芸術は戦争を抑止できるか。
芸術は地球上から貧困を根絶する力になるか。
芸術は人類の新たな救世主たりうるか。
この問いこそ、わが学園の命題です。」
理事長、あなたの言葉が忘れられないよ。
「とりあえず生!」
というフレーズをよく聞くお年頃。
はっきりいって僕はお酒はほぼ飲む事が出来ません。
飲めなくはないのですが、飲むとしんどくなって寝ます。
逆にたちが悪いので、逆に飲まないようにしています。
しかしやっぱり大人社会の付き合いです。
絶対に飲まなくてはいけない時があります。
なので、リアルに僕が使う(使った事がある)方法があります。
1.口は一切開かず、とりあえずグラスを傾け飲んでいる振りをする。
まぁ王道ですね。しかしこれは絶対にバレます。
だって飲んでないのですから。なので僕はここで一ひねりします。
見られていないところでおしぼりにこれでもかとお酒をしみ込ませる。
これです。
びちゃびちゃになっても問題ありません。トイレで絞ればいいのですから。
2.水割りやカクテルの場合、ひたすら氷を溶かすことに専念する。
少しでもアルコールを薄めて、飲みやすくします。
あわよくば、「飲まないの?」と聞かれたら
「薄くなって不味くなったからもうええわ〜」といって飲み物を放棄できます。
3.人のところに自分のものを紛れ込ませ、「俺のどれだっけ?」とシラをきり
その時にお茶(ソフトドリンク)を手にしてする。
みんながいい感じになったぐらいでは確実にごまかせます。
ジンジャエールが周りあったら、こっちのもんです。
困っている人は使ってみてください。
今までいろんな手段を考慮して、お酒を避けてきました。
でも社会人となった僕はもっと気持ちが楽になりました。
だって一言でいいですから。
「あっ、すいません。僕今日車なんです。」
ありがとう。飲酒検問。
正義のために頑張ってください。
というフレーズをよく聞くお年頃。
はっきりいって僕はお酒はほぼ飲む事が出来ません。
飲めなくはないのですが、飲むとしんどくなって寝ます。
逆にたちが悪いので、逆に飲まないようにしています。
しかしやっぱり大人社会の付き合いです。
絶対に飲まなくてはいけない時があります。
なので、リアルに僕が使う(使った事がある)方法があります。
1.口は一切開かず、とりあえずグラスを傾け飲んでいる振りをする。
まぁ王道ですね。しかしこれは絶対にバレます。
だって飲んでないのですから。なので僕はここで一ひねりします。
見られていないところでおしぼりにこれでもかとお酒をしみ込ませる。
これです。
びちゃびちゃになっても問題ありません。トイレで絞ればいいのですから。
2.水割りやカクテルの場合、ひたすら氷を溶かすことに専念する。
少しでもアルコールを薄めて、飲みやすくします。
あわよくば、「飲まないの?」と聞かれたら
「薄くなって不味くなったからもうええわ〜」といって飲み物を放棄できます。
3.人のところに自分のものを紛れ込ませ、「俺のどれだっけ?」とシラをきり
その時にお茶(ソフトドリンク)を手にしてする。
みんながいい感じになったぐらいでは確実にごまかせます。
ジンジャエールが周りあったら、こっちのもんです。
困っている人は使ってみてください。
今までいろんな手段を考慮して、お酒を避けてきました。
でも社会人となった僕はもっと気持ちが楽になりました。
だって一言でいいですから。
「あっ、すいません。僕今日車なんです。」
ありがとう。飲酒検問。
正義のために頑張ってください。
あさってからシルバーウィークが始まるようです。
聞くところによると有給を使って一週間休む人までいるようです。
旅行にでも行くんでしょう。
ただ僕はひとつもうらやましくなんてありません。
シルバーウィークがどんなもんじゃい。
こっち去年からゴールデンイヤーじゃ!!
聞くところによると有給を使って一週間休む人までいるようです。
旅行にでも行くんでしょう。
ただ僕はひとつもうらやましくなんてありません。
シルバーウィークがどんなもんじゃい。
こっち去年からゴールデンイヤーじゃ!!
日本人はやたら横文字にしたがる人種なんだと感じた。
最近では育児放棄のことを「ネグレクト」というらしい。
いやいやいや、なんでちょっとかっこつけるん?
やっとることはひどい事やっとるくせに、なんでいまいちパッとイメージできない言葉に置き換えようとするのかが理解できません。
育児放棄の方が子供でも意味は分かるし、そこは自覚させるためにそのまま言えよ。
マスコミはどうしたいんかな、流行言葉にさせたいのか。
まぁ、そうゆう風に横文字が使われる事もあるが
ファッション業界では、横文字をかなり上手に活用していると思う。
「デットストック」
かなり希少で貴重なもののイメージがあるが、実際は昔の売れ残りの在庫。
それを横文字を使っていうだけで在庫が売れてしまうんだからすごいです。
「60年代の在庫入荷しました!」って言ったら売れんもんな。
言い回しの力です。
ファッションは流行の繰り返しだから、成り立っているんかもしれないけど
多分はじめにファッション業界の作り上げて来た人は本当に頭がいいんだと思う。
いや、感動します。ド感動です。
最近では育児放棄のことを「ネグレクト」というらしい。
いやいやいや、なんでちょっとかっこつけるん?
やっとることはひどい事やっとるくせに、なんでいまいちパッとイメージできない言葉に置き換えようとするのかが理解できません。
育児放棄の方が子供でも意味は分かるし、そこは自覚させるためにそのまま言えよ。
マスコミはどうしたいんかな、流行言葉にさせたいのか。
まぁ、そうゆう風に横文字が使われる事もあるが
ファッション業界では、横文字をかなり上手に活用していると思う。
「デットストック」
かなり希少で貴重なもののイメージがあるが、実際は昔の売れ残りの在庫。
それを横文字を使っていうだけで在庫が売れてしまうんだからすごいです。
「60年代の在庫入荷しました!」って言ったら売れんもんな。
言い回しの力です。
ファッションは流行の繰り返しだから、成り立っているんかもしれないけど
多分はじめにファッション業界の作り上げて来た人は本当に頭がいいんだと思う。
いや、感動します。ド感動です。