忍者ブログ




そう。 あれは、牛だった。 完全にね。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日本を買った。

エコアイディア+エコデザイン100という本。

基本的に僕はエコとロハスいう言葉に反吐が出るくらい嫌いですが、
今の時代の流れがまだこの言葉にとらわれているのも現実なので
参考として買ってみた。

家に帰って読んでみたけど、反吐が出ました。
というかこれが最重要視とされているエコの答えなのかと思ってしまった。

いや、おもしろいものもあったけど
緑や木や葉っぱをモチーフとした日用品が多いし
どれをみても欲しいとは思えないし、所詮今の流行感が漂っていて
長く使えるようなものではない。
それでエコデザインという言葉が成り立つのであれば
こんな薄っぺらいカテゴリーは無いです。

でも「エコ(eco)」はどうゆう意味なのか僕自身説明は出来ない。
正確に説明出来る人はいるんですかね?

例えばリサイクル材やリユースで何か新しいものを作るというも立派な環境を
考えたデザインなのかもしれないが、それを大量生産しIKEAのように
一時的な家具、日用品や消耗品として扱われるようなものであれば、
それが本当に環境を考えたものなのかと思うといまいち納得出来ない。
結局はものが溢れているだけで消耗社会を美化しているだけに見える。

「エコ」とすごく身近で使いやすい言葉になって意識はしやすくなったけど
イメージ的に軽くなり過ぎていて、それが嫌です。

昔「嫁入り道具」というものがあったようにいいものを長く使うという考え、思想が
一番のエコの活動になるんじゃないかなって思う。
エコということはデザイン性はそこまで重要ではなくて、意識の問題になってくる。

そんな事をいうと今の自分の仕事まで疑問に思ってしまうが
デザインという職種が多様にブレているのかもしません。

と、エコについて考えているとなんか真面目に考えてしまうので

反吐が出るほど嫌いです。

ついでにJTのCMも嫌いだいっ。


PR
スマートになろうと思います。

auの今期携帯がなかなか頑張っていました。

そろそろスマートフォンに変える頃合いなのかもしれない。

いくつか不安はいっぱいあるけど、時代には逆らえそうにはないです。

スマートになろうと思います。

ブックオフで立ち読みをしてました。

宇宙人の本です。

といってもコンビニに売っているような本なので
ミイラとかUFOとか、かなりうさんくさい本でした。

でも、宇宙人がいるんであれば
もし宇宙人と共存することになれば

これから身分証明の本籍表記が長くでしょう。

地球ユーラシア大陸日本国○○県○○区○○○って感じに。

地球から名乗る時代がもうすぐソコに来ています。

信じるか信じないかはあなたの次第です。


てかそうなるとめんどくさいので、極秘に勝手に来て欲しいです。

いつか各都道府県にご飯を食べる友達が欲しいです。

あと40都道府県かぁ。
最近好みが変わってきた。

前までは細いタイプが好きで
足なんかもスラッとしてて、全体的ラインがにスッとした
きれいなのがタイプだった。
けど今はちょっとしっかりとした感じの方がが好きです。

全体的に骨格もしっかりしてて、
足もちょっと太めぐらいがいいし、どっしりした感じ。

華奢より、頼もしいの方がいいと感じるようになりました。


歳を重ねて、好きなタイプが変わって来たのかな。




あっ、これ家具の話です。

「一緒に展示会をしませんか?」

そう言ってくれた人がいた。
前に個展で知り合った京都で創作和菓子を作っている人です。
結構有名な人で雑誌にも取り上げられているような方。
よく作家とコラボレーションしているので今回僕を誘ってくれた。

僕は正直ノリノリです。
最近アイディア重視でものを作ってないので、いいタイミングだ。
なんなら僕が和菓子を考えて、この人に家具を考えてもらって
アイディア交換っていうのも楽しそうです。

うん、なかなか楽しそう。ブハッ。

仕事を少し抑えて、この方の背中にお邪魔して少し高く飛んでみようかな。

あっ、背中空いてます?
カレンダーさん
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事 様
わたし
HN:
うしさん
性別:
男性
自己紹介:
ヨロイを身につけたい。
なんか最近そう思った。
アクセス解析
カウンター
忍者アナライズ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]