忍者ブログ




そう。 あれは、牛だった。 完全にね。
[82]  [81]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [68]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本は細か過ぎることが多い
でも詰めの甘い所もいっぱいあると思う。

この中の一つは「身分証明証」

あるところでは
受付「身分証明証はありますか?」
僕 「これでいいですか?」
※健康保険証を渡す
受付「ちょっと写真がないのでこれではちょっと…。免許証でいいんですが?」
僕 「いや持っていないです」
受付「そうですかぁ、ではパスポートでかまいませんので」

まてまてまてっ
なんで会員証を作るのに日本人である証明を用意せなあかんねん。
実物がここにいるんだよ。なにか方法あるでしょう。
あとこの国では、この身分証明書=運転免許書をいう方程式が当然になりすぎている。
お金がなくて運転免許取れない人はどうするつもり?
しかも海外いったことがない人はどうするつもり?

別に白鳳が花札でお金かけてたとかいいやん。
そんなこと言ったら日本人の8割ぐらい捕まるよ。

それより証明証問題を少し考えておくれ。
写真とか住所とか一通り必要な項目が記載されている
すべての人が統一して持てる身分証明証を作って頂きたい。
お金も入ってないのに、お財布がかさばってしかたがありません

そして長財布は反対派です。

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< みがく HOME おへそ >>
カレンダーさん
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事 様
わたし
HN:
うしさん
性別:
男性
自己紹介:
ヨロイを身につけたい。
なんか最近そう思った。
アクセス解析
カウンター
忍者アナライズ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]