
僕の字は特徴的とよく言われる。
これにはちゃんと理由がある。
中学生の時に気がついたが僕は字が汚かった。
当時丸文字っぽいのが流行、男もかわいらしい字を書くやつが増えた。
だから人にノートを貸すもの少し恥ずかしかった。
必死にうまく書こうとしたが、どう頑張っても下手なやつが書く字になる。
だからきれいに書く事は自分の中でキッパリあきらめた。
かといって字が汚いのは嫌なので、
「汚い字」を「個性的な字」へ変換することにした。
そんなところから細長く、変な字が生まれた。
字には個性があると言われるが、僕は狙ってこの字になった。
多分ものを斜めに考えるようになったきっかけである。
でも思う。字はきれいな方がいいです。
PR