忍者ブログ




そう。 あれは、牛だった。 完全にね。
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

基本的には晴れオトコ、雨オトコの存在は信じてません。
だって個人の力がそんなに強かったら、もう超常現象だよ。

でも本当にこの力が科学で証明されてその力がランク付け出来るのであれば
その能力で就職できるね。例えば、大企業の中の募集職種に

募集要項:晴れ人間 (ランクAAA)
業務内容:企画、イベント行事の参加、当日スタッフ 
     出張多数 転勤当たり前

みたいな時代が来る。
雨能力は知り合いには嫌がられるかもしれんけど、視野を広く見て

募集要項:雨人間(ランクAA以上)
業務内容:世界各国のボランティア活動、砂漠の緑化計画推進

すげぇ、雨人間はもう世界遺産レベルになっちゃう。
晴れ人間よりよっぽど必要な人材だよ。

雨人間でお悩みの方々。
あなたは地球を救うことが出来るヒーローです。
PR
ペンネーム:ダルダルダルクソン
「実は新しい趣味を始めたいのですが、いろいろ探していると
いつもめんどくさくなってやめちゃうんです。どうすればいいですか?」

お便りありがとう。
う〜んそうだね
めんどくさいは人生のもっとも大きな壁だからねぇ。
僕も工場でひたすら商品の表裏を揃える仕事をしている人は尊敬します。
でも逆にめんどくさいと思う気持ちがあるから世の中が便利になっていってるんだ。
野菜の皮を剥くのはめんどくさいと思ったから、皮むき機が出来たし
地図で探すのがめんどくさいから、カーナビが出来た。
楽してやせたいと思ったから、アブトロニクスが出来た。
そう考えるとめんどくさいという感情はすごく大事なんだよね。

だからなんていうかなぁ
めんどくさいを克服するには何個か方法はあるとは思うんだけど
なんかめんどくさいなったから自分で考えて下さい。

ということで曲にいってみましょう。
宇田川コースターズで「富士山」

夏といえば
1.花火
2.海
3.野外フェス
4.BBQ
5.パンチラ

今年は全部クリアしたいな
この前「京都大作戦」という野外フェスに行ってきました。
初めての野外フェス。
あまり自分の好きなアーティストは出ていなかったけど楽しかったです。
あれですね。あれは、音楽を楽しむ所ではないですね。
夏を、暑さを、日焼けを、テンションを楽しむ場所でした。

ブンブンブン。
恥ずかしながらタオルを振り回しました。
ドンドンドン。
恥ずかしながら目一杯ジャンプをしました。
ギュウギュウプチッ。
恥ずかしながら押されすぎてちょっと切れちゃいました。

その結果暴れまくり、気がつけばステージ最前列の柵の前に。
そこにはプロレスムチムチマッチョのスタッフが3人。
彼らは無表情でモッシュ、ダイブをした人たちを片っ端から拾い上げ、片付けていました。
プロだ。
このような方々がいるから僕らは自由にできるんだと確信しました。

ありがとう。ムチムチマッチョ。
ありがとう。ケツメイシ。

夏を全力で楽しむまであと3項目。
日本の色彩感覚や色名は美しいよ。

僕が好きな色
「熨斗目花色 のしめはないろ」

http://www.colordic.org/w/
この前ばぁちゃんが一言

「また散歩がてら家遊びに行くわなぁ」

おばあちゃんは神戸在住。
僕は大阪在住。
距離約25キロを散歩と言ってしまうその器。

勉強になります。
カレンダーさん
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事 様
わたし
HN:
うしさん
性別:
男性
自己紹介:
ヨロイを身につけたい。
なんか最近そう思った。
アクセス解析
カウンター
忍者アナライズ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]