そう。 あれは、牛だった。 完全にね。
警察官とは今までほとんど縁がない人生を送っていました。
今まで接触があった思い出は
・中学生の時、学校に講習のため訪れていた警察官を
「あっ、ポリがいる」と言ってしまい、普通に怒られたこと
・大学生の時、自転車を乗りながらタバコを吸っていたら窃盗自転車と未成年喫煙の二つの容疑をかけられ止められたこと
・大学に夜忍び込みケイドロをして遊んでいたら、本気の警官が来たこと
ぐらいでした。
でもさっきがっつり警察官4人と絡んできました。
僕の家に空き巣が入ったからです。
簡単な事情聴取ぐらいで終わりかと思っていましたが、
かなり本気で指紋採取、靴跡採取、聞き込み調査、侵入経路調査など。
約2時間ぐらいつきっきりで現場検証していただきました。
いや、大した金額ではないのに申し訳ないです。
警察官の見る目が変わりました。
ありがとう、警察官。
がんばれ、警察官。
でも盗撮はまずいでしょ、栗林さん。
汗のかき方間違ってるよ。
今まで接触があった思い出は
・中学生の時、学校に講習のため訪れていた警察官を
「あっ、ポリがいる」と言ってしまい、普通に怒られたこと
・大学生の時、自転車を乗りながらタバコを吸っていたら窃盗自転車と未成年喫煙の二つの容疑をかけられ止められたこと
・大学に夜忍び込みケイドロをして遊んでいたら、本気の警官が来たこと
ぐらいでした。
でもさっきがっつり警察官4人と絡んできました。
僕の家に空き巣が入ったからです。
簡単な事情聴取ぐらいで終わりかと思っていましたが、
かなり本気で指紋採取、靴跡採取、聞き込み調査、侵入経路調査など。
約2時間ぐらいつきっきりで現場検証していただきました。
いや、大した金額ではないのに申し訳ないです。
警察官の見る目が変わりました。
ありがとう、警察官。
がんばれ、警察官。
でも盗撮はまずいでしょ、栗林さん。
汗のかき方間違ってるよ。
PR
最近のメールはすごいです。
地元の友達にメールを送ったら、感情が満タンにこもったデコメが帰ってきました。
連続絵文字
文字が点滅
背景カラー
そしてコドバのテンション
すごいとしか言えません。
文章を考える時間に、デコレーションをする時間
それを毎日送り続ける近頃の若者は根気があります。
メールの中だけバブル時代のように華やかです。
大人は少し見習わなくてはいけないね。
スーパーの390円弁当を食べていても、気持ちはバブルになれるよ。
そう思い一度挑戦しました。
が、途中で飽きた。
送る前に飽きました。
飽きっぽいところだけは近頃の若者のようです。
地元の友達にメールを送ったら、感情が満タンにこもったデコメが帰ってきました。
連続絵文字
文字が点滅
背景カラー
そしてコドバのテンション
すごいとしか言えません。
文章を考える時間に、デコレーションをする時間
それを毎日送り続ける近頃の若者は根気があります。
メールの中だけバブル時代のように華やかです。
大人は少し見習わなくてはいけないね。
スーパーの390円弁当を食べていても、気持ちはバブルになれるよ。
そう思い一度挑戦しました。
が、途中で飽きた。
送る前に飽きました。
飽きっぽいところだけは近頃の若者のようです。
シャボン玉は嫌いです。
シャボン玉自体は別にどうでもいいんだけど
シャボン玉をしている人が嫌いです。
子供はいいけど、18禁の見れる人がシャボン玉をしている姿を見ると
なぜがイラッっとします。
すいません、性格があれなもので。
でも風船は大好きです。
よく作品に使ってしまうくらい好きです。
久々に風船を膨らましたくなりました。
ヘリウムガスを買って、浮き輪に入れたら浮くんかな。
うわっ、すげぇ楽しそう。
普通に風船もらうより絶対にうれしいやん!
んでそれを街で配って小学生の女の子ににあげたら、
意地悪な男の子に
「うわっ、おめぇ天使の輪っか付いてんじゃん。死んでるんねぇの〜」
「違うもん!これは浮き輪だもん!」
「じゃぁ、それに入って空泳いでみろよ!鳥でも釣ってみろよ〜」
「鳥さんは釣れないもん!じゃあ釣って来てみてよ!」
「うるせぇ、バーカ。これでもくらえ!」
プシュ〜って浮き輪に穴開けたら
「うわぁ〜ん。お母さ〜ん」
とかなって、親が学校に怒鳴りに行って小学生相手に
「あの子を退学にしてください!あんなの腐ったみかんじゃないですか!!」
とかいって、モンスターペアレントが誕生したと思ったら
「あの子たちは腐ったミカンなんかじゃないっ!!」
って金八先生乱入してくるんですよ。
そうなったらもう知らんわ!!
結局は海の浜辺に浮き輪いっぱい空に浮いてたらいい写真が撮れそうだという話です。
シャボン玉自体は別にどうでもいいんだけど
シャボン玉をしている人が嫌いです。
子供はいいけど、18禁の見れる人がシャボン玉をしている姿を見ると
なぜがイラッっとします。
すいません、性格があれなもので。
でも風船は大好きです。
よく作品に使ってしまうくらい好きです。
久々に風船を膨らましたくなりました。
ヘリウムガスを買って、浮き輪に入れたら浮くんかな。
うわっ、すげぇ楽しそう。
普通に風船もらうより絶対にうれしいやん!
んでそれを街で配って小学生の女の子ににあげたら、
意地悪な男の子に
「うわっ、おめぇ天使の輪っか付いてんじゃん。死んでるんねぇの〜」
「違うもん!これは浮き輪だもん!」
「じゃぁ、それに入って空泳いでみろよ!鳥でも釣ってみろよ〜」
「鳥さんは釣れないもん!じゃあ釣って来てみてよ!」
「うるせぇ、バーカ。これでもくらえ!」
プシュ〜って浮き輪に穴開けたら
「うわぁ〜ん。お母さ〜ん」
とかなって、親が学校に怒鳴りに行って小学生相手に
「あの子を退学にしてください!あんなの腐ったみかんじゃないですか!!」
とかいって、モンスターペアレントが誕生したと思ったら
「あの子たちは腐ったミカンなんかじゃないっ!!」
って金八先生乱入してくるんですよ。
そうなったらもう知らんわ!!
結局は海の浜辺に浮き輪いっぱい空に浮いてたらいい写真が撮れそうだという話です。
仕事場には蚊が沢山います。
キンカン片手に仕事をしています。
多分今年に入って100匹は殺してしまいました。
でも蚊の気持ちを考えてみました、
食事中に高層ビルのようなものに一瞬にしてぺちゃんこに潰されてしまう。
そう思うとすごく気の毒に思ってしまいます。
なんの猶予も与えてもらえない。
この蚊にも家族はいるのかもしれないなぁって。
そんなことを考えていたら、腕に蚊がいました。
バチン!!
このクソが!!
蚊は蚊です。
キンカン片手に仕事をしています。
多分今年に入って100匹は殺してしまいました。
でも蚊の気持ちを考えてみました、
食事中に高層ビルのようなものに一瞬にしてぺちゃんこに潰されてしまう。
そう思うとすごく気の毒に思ってしまいます。
なんの猶予も与えてもらえない。
この蚊にも家族はいるのかもしれないなぁって。
そんなことを考えていたら、腕に蚊がいました。
バチン!!
このクソが!!
蚊は蚊です。
さすがは夏だ、暑い。
というより、部屋が暑い。
自分で改装をして天井をブチ抜き、床を張り替えたりした代償に。
天高が高すぎてクーラーもなかなか聞かないよ。
最近寝汗がひどくて、布団を干す手間が面倒です。
寝るだけでやせる、寝汗ダイエットとか出来ちゃいます。
ここは我慢だ。
窓を全開にして、体を全裸にして。
汗はおしゃれだと信じよう。
レモンサクレがうまいぜ!
というより、部屋が暑い。
自分で改装をして天井をブチ抜き、床を張り替えたりした代償に。
天高が高すぎてクーラーもなかなか聞かないよ。
最近寝汗がひどくて、布団を干す手間が面倒です。
寝るだけでやせる、寝汗ダイエットとか出来ちゃいます。
ここは我慢だ。
窓を全開にして、体を全裸にして。
汗はおしゃれだと信じよう。
レモンサクレがうまいぜ!