忍者ブログ




そう。 あれは、牛だった。 完全にね。
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

THE BAWDIESをよく聞きます。

そのバンドが影響を受けたバンドを探し
またそのバンドの影響を受けたバンドを探し
またまたそのバンドの影響を受けたバンドを探し
そんなことを3時間ぐらい真夜中に繰り広げていたら
結局この人にたどり着きました。

50年、60年代はすごい。
Little Richard "Long Tall Sally "
PR
先日
プロレス界の「鬼軍曹」こと山本小鉄さん
アニメ界の今敏さん
が亡くなりました。

今敏さんに関しては新たに映画を制作中だったそうです。
2人共好きだったので、非常に悲しいです。
でも病気は仕方ないですね。

神様は残酷です。

そして新聞でこの2つの記事よりフジモンとユッキーナの結婚記事の方が
大きく掲載されていたことに腹が立ちます。

クソッ、ユッキーナ結構好きだったのに!
昨日久々に夢を見た。

普通に道を歩いていたら、金網で出来たワンピースを着た全裸の女性に出会った。
いやいや、待て待て!と思い、話かけた。

僕「あのすいません、気付いてると思いますけど乳首見えてますよ」
女「あっ、そうなんです。でも見てください。
  この服お腹のところに扉ついているんですよ!」
僕「おわっ、ほんまじゃ!すげぇ!」
女「でしょ♪」


そんな夢でした。
扉がついているだけですべてを受け入れてしまった自分が悲しいです。
高校の時やたら流行っていたので逆にすました態度で、
聞いていませんでしたが、今なら聞けます。



普通にかっちょいいわ
さっきまで同じ木工関係の仕事仲間と飲みに行っていました。
仲間と言っても皆さん30代初めか後半の方々なので、先輩方です。
結婚されている方も多く、飲んでいる内にそれぞれ家庭の話になってきた。

はっきりいえば、せっくすの話である。

結婚はしているけど、子供がまだいない人が
子供が欲しいけど、もう何年も夫婦関係がないとか
既に一緒に寝ておらず、そのような雰囲気にならないとか
いつまで嫁さんとしていたとか
自分の息子さんが元気になってくれないとか
風俗とか行くのかとか
もうお互いの家庭関係の探り合いである。

夫婦仲はいい。でも子供が欲しいから頑張るけど、純粋なせっくすは無くなるんですね。
大人になるとその辺の感覚が本当にドライというか落ち着いてしまうんだと実感しました。
身近の体験談はリアル過ぎます。

子供はいらないという方もちらほらいますが、
僕は結婚したいし、子供も欲しいです。
僕の育てた子供がどう育つか本気で見てみたいです。
とりあえず、中学校では吹奏楽部に入れさせようとだけ決めています。
「サッカーとか野球もいいけど、10年後を見越してごらん。
 トランペットとかトロンボーン吹ける方が超かっちょいいよ」
って


甲子園は最強の青春ですね。

あまり興味はなかったのですが、テレビを見ていて
恥ずかしながら興奮してしまった。

涙は青春そのものですよ。

高校の時にもっと涙を出しておけばよかったです。
今思えば高校の時に涙を流した記憶がないな。

本当に共学に行きたかったです。
でも工業高校のお昼のお弁当とまわりの香水のまざった匂いはある意味青春でした。



Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]